学校生活の様子

1年生と4年生の節分集会

公開日
2011/02/03
更新日
2011/02/03

学校行事

 2月3日(木)2校時  1階北多目的ホールにて
 1年生と4年生の交流で、節分集会を開きました。4年生の司会進行のもと、歌「豆まきの歌」・節分のクイズ・追い出したい鬼の発表・劇「ひいらぎといわし」・ゲーム「しんげんちゲーム」を行いました。    
 歌では、鬼や福の神が登場して場を盛り上げみんなで元気に歌いました。節分のクイズでは、豆をまく時の掛け声や恵方巻きの食べ方などについて問題が出され1年生が元気いっぱいに答えていました。
 1年生の追い出したい鬼の発表では、「泣き虫鬼」「めんどくさがり鬼」などの心の鬼をはっきりとした声で発表することができました。
 劇では、鬼が若者にばけて娘をさらって行こうとする所を機転をきかしひいらぎといわしで鬼を退治する話を表情豊かに演じていました。
 しんげんちゲームでは、4年生がリードしながら楽しくジェスチャーをして盛り上げていました。
 とても楽しい交流会になって良かったです。