「1デシリットル!」
- 公開日
- 2021/07/12
- 更新日
- 2021/07/12
学校行事
たんぽぽ学級さんの2年生は,水のかさの勉強に夢中でした。「1デシリットル」「2デシリットル」...。先生が用意してくれた容器ぴったりに水をくんで,ていねいに..しんちょうに..大きな容器に入れました。「10デシリットル!」になったときに満タン!
次は,2人で協力して..交互に順番に数えながら..満タンまで!その次は,いっぱいの大きな容器からデシリットル容器ですくって,水を出し始めました。。ちょうど「10デシリットル」を数えたときに,大きな容器の水は(ほぼ)空っぽになりました。
はじめは,「でしりっとる..」なかなか言い慣れない単位の言葉でしたが,授業が終わることには,「10デシリットル!」(はっきりと!)・・とても楽しかったみたい..で,先生にもたくさんほめられました。