学校生活の様子

選挙に関する出張出前講座

公開日
2019/02/07
更新日
2019/02/07

学校行事

 2月6日に6年生を対象に郡山市選挙管理委員会による出前講座が開催されました。講座では、選挙の仕組みや歴史について学んだあとで、模擬選挙が行われました。選挙管理委員のお二人が扮した市長候補者の演説を聞いて、どちらが市長にふさわしいかを考え投票するという流れです。一人の候補者は「新しい校舎や体育館を建設します」と訴え、もう一人の候補者は「修学旅行を海外旅行にします」との公約でした。子どもたちは、慎重に考えながら、実際の選挙と同じ投票箱に清き一票を投じていました。