学校生活の様子

1年生 シャボン玉をして遊びました!

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

学校行事

 梅雨の晴れ間をねらって、生活科の「なつだ!あそぼう」の学習で、シャボン玉をして遊びました。お家の皆さんが作ってくださったうちわの骨や針金ハンガーのおおきい輪・ストローなどを使って、大きなシャボン玉や、一度にたくさん出るシャボン玉などを飛ばしました。
 子ども達は大喜び!「わー」「きゃー」「ぶくぶく!」「ぬるぬる〜」と大きな声ではしゃいでいました。
 たっぷり遊んで、ワークシートに感想をまとめたら、楽しかった様子がシートから溢れてきそうなくらい楽しく書けました。
 「お家でもやってみる!」と楽しみにして帰っていきました。
シャボン液のコツは、食器洗い洗剤をわりと濃い目にすることと洗濯のりか砂糖を加えることです。ぜひ、夏休みに親子でチャレンジしてください。