学校生活の様子

2年生の野菜、どんどん育っています

公開日
2017/06/13
更新日
2017/06/13

学校行事

 5月の連休明けに植えた、子ども各自の野菜の苗。ミニトマト、エダマメ、赤ピーマン、黄色ピーマンなどいろんな野菜があります。
 自分の好みの野菜、どんな風に育つのかを毎日お世話しながら、楽しみに観察しています。小さかった苗からどんどん成長を続け、最近ではミニトマトは青い小さな実をつけ始めています。黄色い花もかわいらしく咲いています。
 茎の高さを測ったり、花やつぼみの数を数えたり、においをかぐ、触ってみる五感をフルに使いながら観察して、シートに記録しています。
 「早く大きくならないかなあ。」「風が強いよ、たおれないかなあ。」「早く着替えて、お水あげないと、野菜ものどかわいたよね。」など、優しい言葉がたくさん聞かれます。生き物を育てるって、すてきなことですね。