上学年授業研究会【4年生 算数科 計算のきまり】
- 公開日
- 2025/10/26
- 更新日
- 2025/10/26
学校行事
10月24日(金)5校時目に上学年の授業研究会を行いました。本校では、「友達とつながり、自分の思いを表現できる児童の育成」をテーマに授業研究を積み重ねています。子どもたちの思考をつなげさらに深められるように、教師のコーディネート力の向上を目指しています。24日(金)は、4年生の子どもたちが、算数科の「計算のきまり」の学習に取り組みました。25個のドットの数の求め方をドッドの並び方やまとまりに着目して考え、式に表しました。自分が考えた式を友達に見せて活発に意見交換をし、友達の考え方のよさにも気づくことができました。先生と友達とともに課題に向かって楽しく学んでいる4年生の子どもたちの姿がとても素敵でした。