3年生道徳の授業から
- 公開日
- 2024/06/11
- 更新日
- 2024/06/11
学校行事
3年生の道徳の授業の様子です。
フローレンス・ナイチンゲール物語を読み、「親切にするときに大切なのはなんだろう」という学習課題をもとにみんなで考えました。
3年生の子ども達は、話す人の方をしっかり見て話を聞くことができました。また、近くの友達と積極的に話し合い、自分の考えと比べながら、親切について自分事として考えていました。
「自分のことではなく、人のためを思ってすることが本当の親切。」
「人のためにできることが一つでもあれば、最後までやりたい」
などという学習感想もあり、3年生の子どもたちの優しい気持ちをたくさん感じられる授業でした。