郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日は十五夜です
ふぉとギャラリー
今日の給食は、 「コーンピラフ・牛乳・キャベツのおひたし・お月見団子いりスープ・...
栄養の学習
4年生
4年生各学級で、栄養士の窪田先生といっしょに栄養の学習を行いました。今日の給食...
楽しくプログラミング学習
5年生
LEGOを使って、プログラミング学習を行いました。 みんな意欲的に取り組み、...
町探検 (神社編)
2年生
町たんけん第1弾として、豊景神社と日吉神社に行って来ました。各クラス2班に分か...
コミュタン福島に行って来ました
コミュタン福島で、環境や放射線についての学習を行ってきました。意欲的に実験を行...
石筵牧場にいってきたよ!
1年生
1年生は、校外学習で石筵ふれあい牧場に行ってきました。天気に恵まれ、大きな馬や...
郷土を学ぶ体験学習
今日は「郷土を学ぶ体験学習」に行ってきました。 安積土地改良区では、安積開拓から...
Let's start english.
2学期になって初めての英語の授業がありました。新しい先生にもすぐに慣れ、楽しく...
わくわくどきどきブイチェーン見学
3年生
3年生は、社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。 子どもたちは、店...
ボランティア活動
本日は、ボランティア活動の日で、校庭の草むしりをしました。丁寧に草をむしると、...
AETとおべんきょう
1年生のクラスでは新しいAETのシェラナ先生と初めまして・・・。シェラナ先生の...
みんなで校庭をきれいに
9月5日に、3年生全員で校庭の除草を行いました。 夏休みの間に校庭には草がたくさ...
避難訓練
今日、今年度第2回目の避難訓練が行われました。児童には告知せずに行われた訓練で...
緊急情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS