郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
頑張っています 水泳交歓会
特設
現在、予定どおり水泳交歓会がカルチャーパークプールで行われています。男女のリレ...
特設水泳部壮行会
行健小の今
18日(火)に特設水泳部の壮行会を行いました。これは、27日(木)にカルチャー...
ラジオ放送の収録を行いました
18日(火)にラジオ福島によるラジオ放送の収録を本校で行いました。これは、「や...
おはなし ぽけっと お話会
フラワー通信
7月14日(金)2校時 ひまわり,たんぽぽ,すみれ,つくし,さくらは,「おはな...
生活科 シャボン玉で遊ぼう
1年生
7月10・11日の二日間で、生活科 シャボン玉で遊ぼうの学習を中庭で行いました...
英語の学習
4年生
英語表現科の授業で、数について学習しました。今回はヴィクトリア先生から、数の正...
上手になってきています
体育専門アドバイザーの水野先生においでいただき、水泳の授業を行いました。水野先...
夏になると・・・
理科の学習で、ヘチマやサクラなどの植物の様子を観察しました。子ども達は、葉の数...
1年生との水泳学習
6年生
7月6日(木)に1年生との水泳学習を行いました。1年生と手をつないでかけっこを...
悔しい敗戦&デビュー戦
7月2日(日)に「第24回福島県学童相撲大会兼第36回東北学童相撲大会予選会」...
図工「木々を見つめて」
図工の時間に木の絵を描いています。教室から見える木をじっくりと見ながら描く子や...
親子活動
7月3日(月)に親子活動を行いました。今年度の内容は、「ストリートラグビー」と...
6年生との水泳学習(2)
7月5日(水)3校時目に6年生との水泳学習を行いました。 1年生は、スポーツテ...
6年生との水泳学習(1)
授業参観
6月30日(金)授業参観で「命・心」をテーマとして、全学級で道徳の授業を行いま...
緊急情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS