郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
平成23年度末離任式
行健小の今
本日(30日)、温かな陽気のもと平成23年度の離任式が行われました。今年度は1...
平成23年度教職員の異動について
お知らせ
「平成23年度教職員異動のお知らせ」をお知らせのページに掲載しました。3月30...
平成23年度卒業式より
6年生
本日、平成23年度の卒業式が本校の体育館にて行われ、131名が無事巣立っていき...
久しぶりの遊具
ほぼ一年ぶりの休み時間の遊具利用となりました。子どもたちも元気いっぱい遊んでい...
遊具清掃
今年度も残りわずかとなりましたが、少しでも遊具を使って遊ばせたいとの要望もあり...
元気に朝の活動を進めています
今日(3月16日)は、久しぶりに朝から良い天気でした。校庭の雪はすっかりなくな...
カマキリ
2年生
校長室でカマキリの子どもが孵化したという話を聞き、子どもたちを連れて見学に行き...
ちょっと早かったかな
ふぉとギャラリー
昨年秋に山都町で見つけたカマキリさんの卵(10個ほど)から、ここ数日の間に孵化...
六年生まもなく卒業
様々な困難を乗り越えてきた六年生、中学校へ進んでも、夢や目標に向かって努力して...
除染表示看板を設置しました
郡山市内の公共施設における空間放射線量を広く市民の方に周知するために、除染前と...
春蛍
10日(土)〜11(日)の両日、駅前広場にて「春蛍」(海老根和紙)の展示が行わ...
インフルエンザの感染予防について
3月に入り、猛威をふるったインフルエンザが一時下火になっていましたが、県内では...
夕映え
厳しい冬もようやくおさまり、今年もそろそろ旅立ちの時期でしょうか?
六年生を送る会
お世話になった六年生に感謝する会が本日午前体育館に於いて行われました。各学年共...
PTA奉仕作業
3月4日(日)7時〜8時に,2・5年生と前回作業に欠席された保護者の皆様が集ま...
三缶日のご協力ありがとうございました!
参観日に合わせて行われた「三缶日」にご協力ありがとうございました。すでにご存じ...
評議委員会開催
今年度第2回目の評議委員会が本日の授業参観日に合わせて実施されました。全学級の...
春の気配
昨日の雪模様から一転、春の訪れを感じさせる陽気となりました。子どもたちも元気に...
緊急情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS