郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
総合発表会
4年生
2組の子ども達が安積開拓や安積疏水について調べたことをまとめ、グループごとに発...
大成功!「奇跡の水 安積疏水」
しののめ学習発表会で4年生が発表した劇「奇跡の水 安積疏水」。総合的な学習の時...
フラワー発表会
フラワー通信
10月21日しののめ学習発表会:特別支援学級では、フラワー発表会として劇を発表...
立派でした! しののめ発表会
3年生
3年生は「大好き ふるさと 郡山」というテ−マで発表を行いました。 ハンドベ...
学習発表会&バザーの準備進行中!
行健小の今
今週末の21日(土)には、しののめ学習発表会としののめバザーが行われます。各学...
八幡弊(はちまんべい)を飾りました
特設
学区内にある日吉神社から、毎年、八幡弊(はちまんべい)をいただいています。特設...
ぼくたち、富久山町たんけん隊〜最終回
2年生
丸善商店さんでは、お店で売っている運動着やお菓子について質問をしてきました。運動...
ぼくたち、富久山町たんけん隊〜その3
根本石油さん(ガソリンスタンド)では、ガソリンの種類や1日に来るお客さんの数など...
ぼくたち、富久山町たんけん隊〜その2
前回に続き、町探検でお世話になったお店や公共施設を紹介します! ワタナベ写真館...
研究授業の予定〜11・12月〜
日吉神社奉納相撲〜特設相撲部〜
9日(月)に学校内にあります日吉神社において、奉納相撲の行健相撲大会が行われま...
ぼくたち、富久山町たんけん隊!〜その1
10月5日に生活科で町探検をしました。子どもたちが、ずっと前から楽しみにしていた...
合同体育祭がんばったよ
9月20日(水)市の総合体育館にて、市内小中学校の合同体育祭が行われました。今...
研究授業の予定〜10月〜
お知らせ
研究授業の保護者参観のお知らせ
ス−パ−マ−ケットの見学
社会科の学習でス−パ−マ−ケットの見学に行きました。 普段は入ることのできな...
がんばれ合奏部!〜合奏部 壮行会〜
10月4日(水)に行われる市小中学校合奏祭の壮行会が行われました。合奏部は決し...
祝 団体戦準優勝!個人戦入賞!〜特設相撲部〜
10月1日(日)に大槻町の郡山相撲場において、第55回郡山市民体育祭相撲大会が...
今日からマラソン月間スタート!
10月31日(6・1年)、11月1日(5・2年)、11月2日(4・3年)の子ど...
マラソンタイム
10月は体力向上を目指したマラソン月間です。今日から休み時間などを利用して全校生...
緊急情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS