郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
雪が積もったよ!
2年生
1月10日金曜日にぼたん雪がたくさん...
今日こそ!持久走記録会
今日は、延期になっていた2・4・6年生の持久走記録会が行われました。「どきどき...
神社探険(豊景神社・日吉神社)
9月10日火曜日に、豊景神社と日吉神社の2つに別れて神社の探険に行...
いろいろ発見!町探険
生活科の町探険第1弾は、1・4組が、豊景神社方面、2・3組は、日吉神社方面に別...
ムシテックワールドに行って来たよ!
5月8日水曜日に校外学習でムシテックワールドに行って、4つのプログラムに参加し...
学校たんけんしたよ!
5月2日木曜日に1年生と一緒に「学校たんけん」を行いました。まず、4月の内に、...
ようこそ!1年生
4月26日の金曜日、全校生が体育館に集まって、1年生を迎える会を行いました。出...
交通ルールを守って歩けたよ!
5月16日火曜日は天気にも恵まれ、気持ちのよい空の下で交通教室が行われました。...
明日から春休み
本日、通知表と修了証書を渡しました。3年生に向けて意欲が高まっていました。4月...
修了式
2校時目に、修了式が行われました。各学年の代表児童が校長先生から修了証書を頂き...
ふくわらい(英語)
今年度最後の英語の授業がありました。今日は、体や顔のパーツを英語で学び、ふくわ...
ドッジボール大会
体育科のボール投げ運動では、投げ方を練習しました。そこで本日は、クラスをミック...
雪遊び
雪が積もっている中、元気に登校した子どもたち。今日は、校庭に積もった雪を存分に...
なわとび記録会
本日、2年生なわとび記録会が行われました。子どもたちは、体育の時間や休み時間に...
3学期始業式
3学期が始まりました。今学期もよろしくお願いします。元気な声が教室に響きました...
2学期終業式
2学期、82日間が無事終了しました。1年生をご招待したわくわくランド、地域の施...
図書館見学
月曜日から木曜日まで1クラスずつ富久山図書館に見学に行きました。図書館について...
わくわくランド(1年生をご招待)
2年生が生活科で作ったおもちゃを使った「わくわくランド」が各教室で開かれました...
持久走記録会
本日、持久走記録会が行われました。子ども達は何日も前から体育の時間だけでなく、...
English time
今日は、AETの先生との英語の授業でした。「Shopping」を学習しました。...
緊急情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS