認知症サポーター養成講座が行われました
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
6年生
1月16日(木)に社会福祉センターの方をお迎えして、認知症サポーター養成講座と高齢者疑似体験が行われました。認知症サポーター養成講座では、ペッパーくんと職員の方に、認知症とはどんなものか、認知症の人が身の周りにいたらどんなサポートをすることができるかを教えていただきました。高齢者疑似体験では、体に重りをつけ、ゴーグルと耳栓をした状態で歩いたり、車いすに乗ったりしました。高齢者の体の面での不自由さや認知症の人の心情を知り、自分たちにできることは何か考えることができました。