おみせやさんごっこをしました〜国語科〜
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/22
1年生
1年生の国語科の単元に、「おみせやさんごっこをしよう」という単元があります。魚でいうと、「あじ・さば・たい」といった「一つ一つの名前」。そして、「さかな」といった「まとめてつけた名前」をおみせやさんごっこを通して学習するといった単元です。1〜3組は、すでにおみせやさんごっこが開かれ、盛大に終了したと聞いていますが、4組は病気などでなかなか全員そろわず、つい先日の開催になってしまいました。
どんなお店があったかといいますと、「文房具屋さん」「アイスクリーム屋さん」「お花屋さん」「お菓子屋さん」といったかわいいお店が並びました。買い物が始まると、とても威勢のよいお客引きのかけ声や「タイムセール」といった自分の生活経験を生かした活気のある声が響き渡りました。中には、制限時間を待たずして、売り切れ閉店をするお店も出ました。
「おみせやさんごっこ」で使った、お金や品物の一部は、家庭に持ち帰ります。ご家庭でも楽しんでいただけると、ありがたいです。