7日(水)8日(木)に和食・洋食「朝ごはんモデル献立給食」を食べたよ。
- 公開日
- 2014/05/09
- 更新日
- 2014/05/08
行健小の今
五月がはじまって、もう一週間になります。今の時期は、春と夏が、丁度入れかわる頃です。夏みたいに暑くなったな、と思ったら、急に寒くなったりします。こういう時は、体のバランスが崩れて、かぜなどを、ひきやすくなります。
体のバランスがおかしくなる原因の一つに「ごはんを食べる時間が、バラバラになること」があります。何んと、私たちの体は、ごはんを食べる時間で、一日のリズムを、整えているのだそうです。
休みで崩れた生活のリズムを早く元に戻すためにも、朝、昼、夜のごはんの時間はなるべく守るようにしましょう。特に運動会の練習を毎日行っているので、「朝ごはん」を必ず食べて登校しましょう。
早起きは、健康の第一歩・・・「朝ごはん」は一日の活動源です。