富久山町の歴史カルタ
- 公開日
- 2014/01/23
- 更新日
- 2014/01/23
6年生
富久山町郷土史研究会会長の土田 功様を講師に迎え、「富久山町の歴史について考えよう」という授業を行いました。
自分たちが生まれ育った富久山町についての話を聞き、今まで以上に富久山町に興味・関心を持つことができたようです。子どもの感想には、「伊達政宗の軍が陣を敷いたところを陣場ということを知って驚きました」「難しい言葉もあったけど、とてもおもしろかったです」「富久山町の歴史をもっと深く調べてみたいです」とあり、子どもたちも有意義な時間を過ごすことができたようです。