学校生活の様子

友だち・仲間

公開日
2013/03/04
更新日
2013/03/04

5年生

 郡山消防署の救急救命士である藤橋さんと「命」の学習をしました。
 
 まず、最初に消防署などの施設について教えていただきました。GPSで最寄りの救急車を確認して現場に向かわせるという、社会科の教科書で学んだ救急の仕組みが郡山市にもあることに子どもたちは驚いていました。
 次に、実際に救命士が使用する医療器具に触らせてもらうことができ、子どもたちは興味津々の様子でした。
 最後に東日本大震災に出動したときのことを話していただきました。「現場で一番感じたことは『友だち・仲間』の大切さである」という言葉に全員が納得の表情でした。

 大変貴重なお話を聞かせていただきとても有意義な時間でした。