学校生活の様子

9月26日の献立です。 〜秋の味覚献立〜

公開日
2012/09/28
更新日
2012/09/28

行健小の今

 9月26日の献立は、秋の味覚献立で「栗ご飯 ごま塩 牛乳 さんまの煮つけ きのこのお浸し 根菜汁」でした。栗は、熊本産生むき栗 さんまは、北海道水あげを使っています。さんまは、朝から給食室でコトコトとろ火で約3時間煮付け骨まで食べられ、子どもたちは、缶詰みたいと言って食べていました。栗ご飯には、お代わりの行列が出来ました。
 本日は、「さんまの蒲焼き」の予定でしたが、さんまが福島沖に南下する前に生さんまを使うために「煮つけ」に変更して実施しました。
 また、今月の放射性物質測定結果は、すべての食材、給食(一食分)ともに不検出でした。