学校生活の様子

農家の人のお話

公開日
2011/12/07
更新日
2011/12/07

3年生

今日は、社会科で「農家の人の話を聞く会」が開かれ、講師に、日和田町の農家の安田良裕さんに来ていただきました。「てんたかく」「アケボノ」「森のくまさん」といった米の名前をクイズ形式で出していただき楽しくスタートしました。郡山市で農家をしている安田さんは、作った野菜がお客さんに届くまでの話をていねいに話してくれました。たくさんの大根の種類を用意してもらい、実際に切ってもらいました。切ってみると、中が白だけでなく、緑色や真ん中が赤っぽいものと、見ていた子どもたちもびっくりしていました。大根の種類もたくさんあることがわかりました。おもしろく、ためになる話をありがとうございました。