学校生活の様子

校舎除染作業PART2

公開日
2011/05/14
更新日
2011/05/14

お知らせ

 5月14日(土),PTA執行部主催の二度目の除染作業を行いました。執行部5名と有志1名,教職員9名で,高圧洗浄機6台を使っての中庭,校舎ベランダの洗浄作業と北校舎1階犬走り前の除草を午前中かけて行いました。
 中庭は若干数値が高かった西側を重点的に行った結果,全体が0.5μsv程度となり,長時間でなければ十分活動可能な値となりました。
 校庭の放射線量は平均で1.2t〜1.5μsvを推移している状況から見て,校庭での体育は当面実施はできません。今後は,子どもたちが,休み時間等に遊んだりクラブ活動をしたりできる場所として中庭や放射線量が0.2μsv程度のピロティを活用していきたいと思います。(放射線量は50cmの高さで測定)
 先週に引き続き作業をしていただいた執行部や教職員の皆さん,ありがとうございました。