学校生活の様子

2年2組で算数科の授業研究を行いました。

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

2年生

 本日の2校時に2年2組で算数科の授業研究を行いました。 
 本時は「たくさんのおはじきを数えるにはどんな工夫をしたらよいか」考える授業でした。子どもたちは、前の時間にA班からD班までが班ごとにおはじきを工夫して数えていて、本時では、各班のおはじきの数え方の工夫しているところを見つけ、どのような工夫をしているのかを発表させました。子どもたち一人ひとりが大型モニターに写された班ごとのおはじきのまとまりを見て、「20のまとまりを作って分けている」「10のまとまりを作って分けている」「10のまとまりを10個作って100にしている」などとそれぞれ発表していました。まとめでは、「10や100のまとまりにして数えると分かりやすい」ということを自分たちの言葉でいうことができていました。みんな45分集中していて、とても素晴らしかったです。