4年3組でiPadを使った理科の授業研究を行いました。
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
4年生
6月4日(金)の2校時に4年3組でiPadを使った理科の授業研究を行いました。
「モーターを速く回すには、どうしたらよいのだろうか」のめあてのもと子どもたちは、モーターにつないだプロペラを速く回すために、電池をどのようにつなげば速く回せるかということをいろいろ考えて取り組んでいました。授業の途中に自分の考えたつなぎ方をiPadで撮影し、その撮影した映像を先生に提出していました。先生はみんなから提出された映像を大型テレビに映して、子どもたちそれぞれの考えた方法を提示していました。子どもたちは、提出した映像についてそれぞれみんなに紹介していました。