本日から第3学期スタート!
- 公開日
- 2019/01/08
- 更新日
- 2019/01/08
行健小の今
新年明けましておめでとうございます。今年も本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。本校HPでは、3学期も児童の活動の様子や学校の様子を随時配信していきますので、お時間のあるときにご覧ください。
本日8日(火)から第3学期51日がスタートしました。
始業式の中では、校長先生から3つのお話がありました。一つ目は、目標をしっかりと立て、「何をどうするのか」「できそうなことは何か」を考えること。二つ目は、学習のまとめ特に学年のまとめをしっかりとすること。三つ目は、3学期は寒さで道路も凍結することがありますが、交通事故に注意すること。以上の3つでした。
ちなみに校長先生の3学期の目標は、「かぜをひかない」「脳トレをする」でした。詳しいお話はお子さんにぜひ聞いてみてください。
また、式の中の代表児童による作文発表では、「漢字をきれいに書いてしっかり覚えたい」「なわとびやとび箱運動をがんばりたい」「そうじをがんばって、気持ちよく勉強したい」「朝、自分で起きるようにがんばりたい」などの目標を堂々と発表することができました。発表を聞きながら、自分もがんばろうと思った児童がたくさんいるのではないでしょうか。写真は元気よく校歌を歌う様子です。
授業日数が少ない3学期ですが、インフルエンザや風邪等で体調を崩して学習や運動に支障がでないように、家庭のご配慮をお願いいたします。