酪王乳業を見学していました
- 公開日
- 2018/10/01
- 更新日
- 2018/10/01
3年生
社会科の「工場の仕事」の学習で、給食に出る酪王牛乳を作っている工場を見学してきました。ガラス越しに、牛乳やカフェオレがベルトコンベアーで運ばれる所を見たり、出荷するまでの仕事をビデオ視聴したりしました。子どもたちにとって、とても身近な牛乳だったこともあり、どこの牛の乳が使われているのか・工場まで生乳がどうやって運ばれてくるのか・飲めるようにきれいにするにはどうするのかなど、子どもたちは興味を持って、次々に質問していました。お土産には、しおりや酪王カフェオレ・消しゴムなどたくさんいただきました。身近い時間でしたが、地域の工場がどんな物をどんな工夫をして作っているのかを、しっかり見てくることができました。