ドキドキしながらもきちんと英語でお話ができています
- 公開日
- 2018/09/14
- 更新日
- 2018/09/14
行健小の今
英語表現科の時間に、AETのソフィ先生を各学級の代表児童が職員室に呼びに来ます。
「Hello ソフィー sensei.」「I'm 〜・」「Please come to my class〜・」
子どもたちは少し緊張した顔つきで、いっしょうけんめい英語を話し、教室まで案内していきます。はじめは、自信がなくてドキドキだったけど、だんだんとすらすらと話していきます。子どもって吸収力がすごいなと感じる瞬間です。