明日は運動会!給食も応援しています!!
- 公開日
- 2018/05/18
- 更新日
- 2018/05/18
行健小の今
今日の献立は、子どもオリンピック春季大会(運動会)がんばろう献立でした。
メニューは、麦ごはん、牛乳、ソースカツ、キャベツときゅうりのあさづけ、豆腐と小松菜のみそしるです。
今日のメニューにあるソースカツは、給食をしっかり食べて元気になり、勝負に勝つようにとの願いを込めたものです。
「トンカツ」は、今から90年くらい前の昭和の初めに、東京の上野や浅草でブームになったことが始まりです。
分厚くボリュームのあるぶた肉を油でやわらかく揚げて切り分けた「トンカツ」にウスターソースをかけ、生の千切りキャベツを添えてだされました。会津地方では、丼ごはんの上にキャベツを敷き、その上にトンカツをのせ、甘からいソースをかけた「ソースカツ丼」が名物ですね。明日の運動会は「カツ」という気持ちを持ってソースカツを残さず食べましょう。【給食委員会の昼の放送より抜粋】