学校生活の様子

人のたんじょう〜5年 理科〜

公開日
2018/01/18
更新日
2018/01/18

行健小の今

 5年生の理科では、「人の生命の誕生」について学習しています。今までに子どもたちは、講師の先生をお招きしての「命の授業」や4年の体育科の保健でも学習しているところもありますが、今回は植物や動物の生命のつながりと関連づけながら、学習を進めています。
 知識としての内容ばかりではなく、妊婦の大変さも感じてほしいことから、妊婦ジャケットを使用しての妊婦体験や養護教諭も一緒に授業をするTTの授業形態をとりました。少し照れくさい様子はありましたが、母親の大変さについても感じたようです。
 なお、写真は5年1組のものですが、2組・3組も同様の内容を来週に学習する予定です。