郷土を学ぶ体験学習
- 公開日
- 2016/10/03
- 更新日
- 2016/10/03
フラワー通信
9月23日(金)つくしの4年生は郷土を学ぶ体験学習を行いました。1番目は,社会科の水の学習の関連で「荒井浄水場」に行きました。さくら湖から来た水がどのようにきれいになっていくのかを学びました。2番目は「ビッグアイ」でプラネタリウムを見ました。理科の星の学習の関連で,全天の星の動きを見ることが出来て,子どもたちは,とても楽しかったと感想を述べていました。最後は「開成館」で,安積開拓の歴史を学びました。とても充実した学習で,子どもたちは楽しい一日を過ごすことが出来ました。