学校生活の様子

認知症サポーター養成講座

公開日
2016/09/14
更新日
2016/09/14

5年生

9月13日(火)に認知症サポーター養成講座が行われました。講義では認知症はどんな病気なのか学習し、高齢者疑似体験では、重りの付いたベストや視野を狭くしたゴーグルを装着しました。5年生の児童は、体が思うように動かない大変さを実感することができました。