郡山市立大成小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
修学旅行
6年生
那須高原サービスエリアで最後のトイレ休憩しました。このあと学校に向かいます。おか...
楽しかった江戸村もグランドフィナーレです。これから帰路につきます。
グループのみんなで楽しんでる様子がうかがえます。あと30分!まだまだ楽しみますよ...
お江戸のアクティブツアーも満喫してます!
お江戸のグルメツアー中です。
午後は日光江戸村を訪れています。エンジョイ江戸村中!
午前中の見学を終えて、お昼です。そのあとのおみやげタイムも楽しみました。
有名な陽明門です。パワースポットで浴びてきました。
本物をじかに見る、貴重な時間を過ごしました。三猿のところでは神のお馬さんに会うこ...
東照宮のひとつひとつの魅力を感じながら進んでいきます。想像のゾウを見ました。ネッ...
クラスごとに写真撮影です。お天気にめぐまれ、最高の東照宮です。
日光東照宮に到着です。午前中は東照宮を深ぼりします。
上河内サービスエリアで休憩です。テキパキ行動!とっても順調です。
おはようございます6年生のビッグイベント、修学旅行です。出発式を終えていよいよス...
大運動会(閉会式)
グランドフィナーレです。紅白ともに全力で取り組み、全力で応援しました。 6年生...
大運動会(高学年リレー)
運動会ラストの種目は高学年リレーです。 順位が次々と入れかわる、まさに手に汗握...
大運動会(団体種目)ころころリレー
6年生の団体種目は、全員リレー「ころころリレー」でした。 走力・団結力・俊敏性...
大運動会(ダンス)
6年生のダンスは「APT」でした。 一人一人の個性輝く姿が素敵でした。
大運動会(開会式)
運動会の開会式。運動会実行委員によって会が進められました。 運動会実行委員長と...
大運動会(応援団)
開会式に続いて応援団の登場です。 紅白ともに、熱のこもった応援でした。 全校生...
PTAからのお知らせ
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS