第4学年 縄跳び記録会
- 公開日
- 2015/02/03
- 更新日
- 2015/02/03
4年生
1月28日(水)の1,2校時目に、4年生の縄跳び記録会がおこなわれました。開会式と準備体操の後、指定種目の前交差跳びから競技が始まりました。子ども達は、ペアになった友だちと交互に2回ずつ跳び、回数を競っていました。自分が跳ばない時は、ペアの友だちの回数を真剣に数えたり応援したりしていました。次に、選択種目をやりました。後ろ綾跳び、後ろ交差跳び、前二重跳びの中から、挑戦する種目を自分で決めて取り組みました。これも、ペアの友だちと交互に種目ごとに2回ずつおこないました。その後、指定種目の4分間持久跳びに交互に2回ずつ挑戦し、最後に団体種目のクラス対抗5分間長縄跳びをやりました。子ども達は、どの種目でも、今までの練習の成果を発揮し、ベスト記録を出そうとがんばっていました。最後に閉会式をし、4年生の縄跳び記録会が終わりました。