学校生活の様子

離任式

公開日
2013/03/29
更新日
2013/03/29

行事風景

 本日、校長はじめ9名の職員と子どもたちとのお別れの式が行われました。

 常に子どもたちの間に入って同じ目線で家族のように接していて下さった菅野則夫校長先生。
 教務主任として、学校の隅々にまで目を向けて円滑に校務を運営して下さった吉田瑛二先生。
 特別支援学級の子どもたちを穏やかに優しく育んで下さった喜古明恵子先生。
 6年生を率いて大成小学校をぐんぐん引っ張っていって下さっていた遠藤正則先生。
 2年生と一緒に、明るくにぎやかに振る舞っていて下さった澤沙智子先生。
 4年生の担任として、英語表現科を中心に、子どもたちの英語力向上のために活躍下さった小林ひろみ先生。
 4年生担任として、そして特設陸上部顧問として、子どもたちと一緒に活動して下さった佐々木崇先生。
 6年生を立派に送り出し、合唱部を県大会まで導いて下さった渡辺春美先生。
 分科の担当として、出張の先生の代わりとして、1年生から6年生までの子どもたちと関わり、陸上部顧問として全国大会出場まで果たして下さった市川実奈先生。

 子どもたちは、先生方に教えていただいたことを決して忘れることなく、4月からの新しい学年を謳歌していくことでしょう。
 本当にありがとうございました。

 以下、転出のご案内です。

校長 菅野則夫 郡山市立芳賀小学校へ
教諭 吉田瑛二 郡山市立薫小学校へ
教諭 喜古明恵子 郡山市立行健小学校へ
教諭 遠藤正則 郡山市立行徳小学校へ
教諭 澤 沙智子 須賀川市立長沼小学校へ
教諭 小林ひろみ 郡山市立上伊豆島小学校へ
教諭 佐々木 崇 郡山市立高野小学校へ
教諭 渡辺春美 伊達市立梁川小学校へ
講師 市川実奈 いわき市立勿来第三小学校へ