学校生活の様子

感染症の予防にご協力下さい

公開日
2013/01/11
更新日
2013/01/11

行事風景

 今年も、インフルエンザをはじめとする感染症の蔓延時期になってまいりました。
 本校でも、現在インフルエンザを罹患している児童が、4名おります。皆、重篤な症状には至らず、快方に向かって家で静養をしている段階です。

 さて、明日から三連休。お出かけのご家庭も少なくないと思いますが、以下のような点に注意して、感染症を予防して下さい。

○ 人混みへのお出かけは極力避ける。
○ 帰宅時、及び、一日数回の手洗い、うがいを励行する。
○ 消化の良い食べ物で十分な栄養をとる。
○ 夜更かしをせず、十分な睡眠時間を確保する。
○ 部屋の乾燥を防ぐ。
○ 暖房よりは、肌に直接触れる衣類で、保温を心がける。
○ 家族内での感染を防ぐ。

 それでも、もし、体調を崩してしまったら、まずは医療機関を受診し、インフルエンザ等の診断を受け、家庭でしっかりと治療に専念するようにしましょう。