学校生活の様子

薬物乱用防止教室

公開日
2012/11/19
更新日
2012/11/19

行事風景

 5・6年生が、市から講師を招いての、薬物乱用防止教室を開きました。
 薬物は、依存性が高く、一度摂取してしまうと、なかなか抜けきれないのがその特徴です。薬物との接触を避けることが第一歩であり、究極の予防(治療)策ともなります。
 もうすぐ中学校に進学する6年生や5年生では、この授業の意義は大変大きいものとなります。
 ご家庭で、是非、今日の授業を一緒に振り返ってみてはいかがでしょうか。