交通安全教室
- 公開日
- 2012/05/11
- 更新日
- 2012/05/11
行事風景
午前中、全学年で交通安全教室が行われました。
1・2年生は、学校周りの実地指導。3年生以上は、校庭に設営された模擬道路で、自転車の乗り方を学習しました。
市の交通安全指導員の方々のご指導をいただきながら、具体的に安全な方法を学びました。
学区内に細い路地や交差点が多い本校では、特に飛び出しによる事故が心配で、日々指導を行っていますが、自転車に乗る際には、万が一の転倒などを考えても、ヘルメットの着用は必須であると考えています。ご家庭で是非ご準備いただくとともに、あわせて、自転車の安全点検、近所の道路の実地走行等をご一緒に行い、子どもたちの交通事故の防止にご協力いただきたくお願いいたします。