学校生活の様子

成長する心と体 小滝先生からのお話

公開日
2011/10/31
更新日
2011/10/31

5年生

 いつも保健室でけがの手当てや病気のお世話をしている小滝先生から、宿泊学習に向けて心と体の成長について教わりました。
 高学年から中学・高校生にかけて第二次性徴を迎えること、それには個人差があること、男子と女子の体のつくりや下腹部が子孫を残す上で大事なところであること、成長ホルモンが10時ごろから出ることなどたくさんの事を聞き、最後に「自分の体をすきになってほしい」ということを話されました。
 子どもたちの感想の中には、「自分の体の中のことがわかって安心した。」「おなかにパンチや友達の上には乗らない」「宿泊も男女仲良く活動していきたい」などが書かれていました。
 普段の生活で、男女互いに思いやりを持って生活してほしいです。