学校生活の様子

水墨画教室

公開日
2011/06/21
更新日
2011/06/21

6年生

 総合学習の「室町文化を体験しよう」という単元で、水墨画を体験することになりました。水墨画は社会科の歴史で学習した室町時代を代表する文化のひとつで、墨の濃淡のみで植物や風景などを表現するものです。社会科の教科書や資料集にも雪舟の作品が載っています。
 講師に斎川先生を迎えて、墨の作り方や筆の使い方などの基本から教えていただきました。ふだん図工で学習している絵画では絵の具を使って表現しますが、水墨画は墨のみで表現しなければなりません。児童たちは苦労しながらも、教えていただいた技術を確かめながら丁寧に作品に取り組んでいました。