学校生活の様子

今年度の授業開始にあたって

公開日
2011/04/04
更新日
2011/04/04

緊急情報

本校の施設,設備は点検と当座の対策をとり,安全が確保できる状態となりました。今後の予定は以下のとおりです。

1,4月11日(月)の日程
8:10〜8:50  3〜6年;旧学年の下足入れを使用,旧教室へ入る。2年;ブルーシートに下足をおき,会議室へ入る。(準備物;ランドセル,筆記用具,連絡帳,上履き)
9:00  2〜6年;下校
2,入学式  9:10〜受付,10:00〜開始
3,学級編成のお知らせ  11日(月)15:00〜 昇降口に掲示
4,12日(火)〜15日(金)  給食なし,4校時限
5,給食開始  4月18日(月)を目指して対策を急いでいます。給食開始後は平常どおり授業を行う予定です。
6,児童の安全確保について
4月中は,原則として屋外での活動は行わない予定です。それに伴い,運動会は1学期には実施しません。
登下校路の安全確保のため,学校でも点検を行い,私有地に関しても,市から改善の要望を出していますが,即時改善とはいかない状態です。お手数ですが,場合によっては通学路の一時変更等で対応していただく必要があります。登下校に際しては,帽子をかぶる,マスクをする,肌の露出を避けるなどの対策を十分にとっていただくようお願いします。
7,その他
第2回の課題プリントを用意しました。学用品の持ち帰りと併せてお持ちください。4月4日(月),5日(火)7:00〜19:00においでください。
外出を控え,静かに過ごさせてください。今後の情報,変更に関しましてご連絡があれば,緊急配信メール,本校昇降口への掲示,本校ホームページでお知らせいたします。