学校生活の様子

こんだてを作ろう 〜家庭科の学習〜

公開日
2010/11/19
更新日
2010/11/19

6年生

 11月に入って、家庭科では、献立を作ろうということで主任栄養士の武田先生を講師として学習しています。給食の場合を例に、献立を立てるときの気をつける点を教えていただきました。その後、栄養のバランスを考えた献立作りに挑戦しました。
 6つの基礎食品群をバランスよく取り入れながら、味を中華風や和風などの味を考えていました。料理カードを選び、750キロカロリーという小学生の1食分の内容を考えることができました。