学校生活の様子

給食のお手伝い

公開日
2017/06/09
更新日
2017/06/09

2年生

 2年生は、生活科の時間に、栄養士の武田先生に教えて頂きながら、まめ(スナップえんどうやグリンピースなど)の筋や実とりのお手伝いをしています。旬の野菜にふれ、自分たちで給食のお手伝いをすることで、少しでも野菜への関心を持ち、苦手を克服して、何でも食べられるようになってくれたらなぁと思っています。
 さやに入っている状態のグリンピースを見るのが初めての子も多く、筋取りや実とりの大変さなど、驚きや発見の連続でした。
 全校児童分のまめの準備は大変ですが、子ども達は、みんな生き生きと楽しそうにお手伝いをしていました。きっと、自分たちが準備したまめは、いつも以上においしく食べられると思います。