郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ご協力ありがとうございました
行事風景
創立140周年記念の際に作成・配布していた動画(CD−ROM)を探していました...
宮城小のつばめ 7.26
校長室から
今日は朝から気温が高く、学校の温度計は午前中で34度越えになりました。 職員...
プール開放7月6日(水)
今日のプールは、水温30度、気温34度という真夏の状況でした。 3日目となる...
メダカが大きくなっています。
7月4日に稚魚がたくさん産まれたということで、地域の方がメダカを持ってきてくだ...
宮城小のつばめ 7.25
職員玄関前の巣で産まれたつばめのひなたちは、暑さに負けずに元気に育っています。...
プール開放7月24日(月)
先週末に東北地方の梅雨明けが出されました。今日は、朝から梅雨明け真夏の太陽が照...
宮城小のつばめ 7.21
今週前半に卵から孵化したひなたちは、親鳥の一生懸命な子育てのおかげで順調に育っ...
夏休み初日のプール開放
今日は夏休みの初日です。宮城小学校はプール開放を行っていて、プール開放も初日と...
情報提供のご協力、お願いします。
宮城小学校は今年度で、創立150周年を迎えます。宮城小学校の歴史を振り返るため...
生徒指導の先生からのお話
夏休みの過ごし方について、生徒指導担当の先生からお話がありました。 夏休みは...
たなばた展表彰
1学期は、たなばた展に向けて書写も頑張りました。たなばた展において、優秀な成績...
第1学期終業式 その2
終業式では、三人の代表児童の「1学期の反省と夏休みのめあて」についての発表があ...
第1学期終業式 その1
1学期終業式を行いました。 校長先生のお話では、様々な行事の写真から1学期を...
お世話になった校舎をきれいに 美化活動
いよいよ明日で、1学期が終了します。 1学期、たくさん使った教室や特別教室を...
宮城小通信No.27
宮城小通信No.27をUPしました。 1学期最後となる今回は、命を守る学習「...
7月19日(水)1学期最後の給食
給食室
今日、1学期最後の給食は、チキンカレーライス、海藻サラダ、小玉スイカ、牛乳です...
もうすぐ夏休み
明日は第一学期終業式です。今日は、学期末に友達との親睦を深めるため、お楽しみ会...
1学期最後の読み聞かせ(高学年)
今朝は、読み聞かせボランティアの皆さんによる1学期最後の読み聞かせでした。 ...
1学期最後の読み聞かせ(中学年)
1学期最後の読み聞かせ(低学年)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS