学校生活の様子

  • 画像はありません

    転出職員のお知らせ

    公開日
    2011/07/26
    更新日
    2011/07/26

    行事風景

    この度の人事異動により、2名の職員の転出がございましたのでお知らせいたします。 ...

  • 1学期、大変お世話になりました。

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    子どもたちの健康・安全を第一に考え、保護者の皆様と学校と、共に悩み、話し合いなが...

  • 環境学習・美しい尾瀬の自然編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    ニッコウキスゲ、タテヤマリンドウ、ワタスゲ、ゴゼンタチバナなどの花、尾瀬沼・燧ヶ...

  • 環境学習・楽しい思い出ができました編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    世界的自然の宝庫である尾瀬での観察を通じて自然の大切さを体感すると共に、貴重な自...

  • 環境学習・ほ〜っと編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    みんなを優しく見守るお日さま・青い空・白い雲、風に揺れ奏でる木々の葉音、みんなに...

  • 環境学習・尾瀬での発見編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    尾瀬には、貴重な植物・動物がたくさん生息しています。「あっ、何かいるぞ!」「これ...

  • 環境学習・木道を歩く編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    尾瀬の湿原を守るため、木道がしかれていて、そこを歩きます。登り・下りが急なときは...

  • 環境学習・民宿&燧の湯編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    今回、お世話になった民宿は「丸与」さん。温かい人柄・明るい笑顔・おいしい料理・落...

  • 環境学習・村内散策編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    星さんから、檜枝岐村の歴史や伝統・文化など教えていただいた後、歴史民俗資料館を見...

  • 環境学習・ミニ尾瀬公園編

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/21

    行事風景

    7月7日(木)〜8日(金)、環境学習のため、5・6年生が檜枝岐村と尾瀬に行ってき...

  • 救急救命講座、お世話になりました。

    公開日
    2011/07/12
    更新日
    2011/07/12

    行事風景

    7月1日(金)、お暑い中、そしてお忙しい中、救急救命講座にご参加くださりありがと...

  • 防犯教室があったよ!

    公開日
    2011/07/12
    更新日
    2011/07/12

    行事風景

    6月30日(木)に防犯教室がありました。はじめに、校内にある「非常警報ボタン」の...

  • 心踊ったバイオリン生演奏

    公開日
    2011/07/12
    更新日
    2011/07/12

    行事風景

    6月20日(月)に鑑賞教室があり、バイオリン奏者の加藤菜々子さんをお招きしました...

  • 5・6年生の学年発表があったよ!

    公開日
    2011/07/12
    更新日
    2011/07/12

    行事風景

    6月30日(木)に5・6年生の学年発表がありました。地球温暖化を防ぐために、節電...

  • 歯みがき教室があったよ!

    公開日
    2011/07/05
    更新日
    2011/07/05

    行事風景

    6月8日(水)に、歯みがき教室があり、東北専門学校の学生さんに教えていただきまし...

  • 5・A・DAYがあったよ!

    公開日
    2011/07/05
    更新日
    2011/07/05

    行事風景

    6月16日(木)・22日(水)・23日(木)に、ヨークベニマルの方々をお招きして...