郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【1、2年生】学校探検(他教室編)
行事風景
保健室では、養護教諭の先生にも名刺を渡しました。 保健室は、他の教室とは違うも...
【1、2年生】学校探検(校長室編)
5校時は、1、2年生が学校探検を行いました。 3グループに分かれ、2年生が1年...
宮城大好きボランティア!
4/27 宮城大好きボランティアを行いました。 1年〜4年生は、校庭の草むしり...
運動会練習が始まりました!
先週より運動会の練習が始まりました。 「つなひき」「玉入れ」を全校児童で行いま...
【6年生】AETベン先生と英語の授業〜!
AETベン先生と英語の授業が始まりました!! I like〜 など・・・ 自...
【3年生】AETベン先生と授業〜!!
AETベン先生と授業を行いました。 各国の挨拶言葉を覚えてお友達と挨拶!! ...
「1年生を迎える会」大成功!!
本日、3校時目に「1年生を迎える会」を開催しました。 1年生は、6年生のおにい...
【1・2年生】図画工作できれいに・・・
今日の2校時目は、1・2年生合同で図画工作の授業を行いました。 透明な容器に色...
【2年生】落ち着いて、ていねいに・・・
書写ノートを活用し、字を書いています。 姿勢よく、ゆっくりていねいに字を書いて...
【1年生】楽しいことがいっぱい!
明日、「1年生を迎える会」が行われます。 お礼のことばを1年生が考えていました...
【3年生】音楽の授業を・・・
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを演奏しています。 指の動きが難しく、何度も練習し...
【5・6年生】授業参観
5・6年生は、図画工作「カードを使って〜アート・カードで〜」という題材で授業を行...
【3・4年生】授業参観
3・4年生は、学活「3・4年生になって」という題材で授業を行いました。 自分に...
【2年生・あおば学級】授業参観
2年生は、生活科「春だ!今日から2年生」という単元で授業を行いました。 iPa...
【1年生】初めての授業参観
4/16(金)初めての授業参観が行われました。 1年生は、生活科「どきどきわく...
【1年生】本格的に授業が始まりました
今週から、教科書を活用した授業が始まりました。 体育は1・2年生合同で行い、2...
避難訓練!
本日、3校時目に避難訓練を実施しました。 給食室から出火、風が強く吹いている想定...
第1回PTA資源回収
11日(日)に第1回目の資源回収を行いました。 資源を提供していただいた地域の皆...
【2年生】図工でスケッチ!
図工の時間に「おはなみスケッチ」をしました。 春を工夫してスケッチしました。 ...
4/7 交通安全教室が行われました
4/7 交通安全教室が行われました。 3地区の町内会長様においでいただきました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS