郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
読み聞かせ
行事風景
朝の読書の時間に読み聞かせボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。 ...
楽しかったよクラブ活動!
今日の6校時目は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動でした。イラストクラブ...
リクエスト献立
今日は、3、4年生のリクエスト献立です。 子どもたちは、大好きな献立を前に笑顔で...
町探検の話し合い
2年生は、来週に控える町探検の話し合いを行いました。 前回の町探検より良い探検に...
元気いっぱい
業間に、校庭で遊ぶ子どもたちです。 少し風が冷たく感じられましたが、 のぼり棒に...
学習発表会6
最後は、6年生の演目。 「昔のみやぎにイッテQ」という宮城小学校の歴史に関する劇...
学習発表会5
いよいよ高学年の演目が始まりました。 5年生は、「ミュージックフェスティバル」と...
学習発表会4
学習発表会の後半は、2年生の劇から始まりました。 国語で学習した「お手紙」の劇を...
学習発表会3
1年生は、初めての学習発表会。 「かさじぞう」の劇とダンスを行いました。 1年生...
学習発表会2
学年最初の発表は3、4年生。 演目は、「もしももしもの、、、だったらならば」でし...
学習発表会1
本日は、全校生が待ちに待った学習発表会。 オープニングは昨年度から変わり、全校生...
今年の春に
子どもたちが、教育活動の一環で自分たちで 植え世話をしてきた花。 まだ見事に咲い...
ダンスも(5年生)
ダンスも発表する5年生。 曲は、今年流行の・・・。
かわいらしい1年生
明日へ向けて仕上げの練習です。 かわいらしい1年生の演技に ご期待ください。
合奏も(5年生)
明日は、5年生が合奏も発表します。 曲目は「威風堂々」です。 お楽しみに!
学習発表会練習(2年生)
学習発表会の練習もいよいよ大詰めになりました。 2年生も毎日練習を頑張っています...
クイズの解答は?(1年生)
学校創立記念日にあたり、クイズが出されました。 答え合わせに校長室へやってきた子...
今日もサッカー
業間にサッカーを楽しむ子どもたち。 ボールも新しくなりました。 「校長先生にもボ...
どんな音楽会になるのかな(5年生)
5年生の練習の様子です。 とてもすてきな歌を歌っていました。 これまで協力して練...
はりきっています!
3・4年生の学習発表会練習の様子です。 子どもたちも、担任の先生もはりきって 練...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS