学校生活の様子

着衣泳を実施しました

公開日
2013/09/04
更新日
2013/09/04

行事風景

 本日,1年生から3年生は3校時, 4年生から6年生は5校時に「着衣泳」を行いました。水難事故にあったら「あわてずに,足がつくか確認し,周りの様子を見る」「仰向きで浮く」「泳ぐのが無理なら,何かにつかまって浮く」ことなどを確認し,授業に臨みました。
 子どもたちは,「着たままだと,浮けない。おも〜い。」「自由がきかない。」と不自由さも体験しました。また,「着ている服をふくらませると浮くよ。」「ペットボトルも浮きの代わりになるよ。」これらのことも体験を通して学習しました。