学校生活の様子

郷土を学ぶ体験学習に行ってきました!

公開日
2013/06/20
更新日
2013/06/20

行事風景

6月20日(木)4年生15人は,海老根小学校の3.4年生と一緒に『郷土を学ぶ体験学習』に行ってきました。はじめに「安積疎水土地改良区」に行き,安積疎水の歴史と今の疏水の状況を学びました。猪苗代湖は,宮城小学校より約250mも高いということがわかりました。次に,「ふれあい科学館」に行きました。展示ゾーンの体験型展示物(トリプルスピン、ムーンジャンプ、宇宙体験シミュレーション)を体験することができました。最後に「富久山クリーンセンター」で郡山市のごみ収集の仕組みを学びました。たくさんの学びを学習に生かしたいですね。