読み聞かせ会(1年&4年)
- 公開日
- 2012/12/21
- 更新日
- 2012/12/21
行事風景
本校では毎年、4年生が1年生に、5年生が2年生に、そして6年生が3年生に本を読んであげる『読み聞かせ会』を行っています。
4年生と1年生の『読み聞かせ会』は、12月20日(木)の2校時目に行いました。3つのグループに分かれた1年生のところへ、こちらも3つのグループに分かれた4年生が順次回っていくという形での実施です。
去年までは『読んでもらう』立場で、今年初めて『読んであげる』立場になった4年生。1週間ほど前に図書室で本を選び、毎朝はりっきて練習を行ってきました。
ちょっと緊張しながらも、1年生に読み聞かせている姿に「高学年になったんだなぁ」という感慨がわいてきました。
最後に、1年生がお礼として『くじらぐも』の音読をしてくれました。
小規模校である本校の大きな特色の一つである『異学年交流』。これからも大切にしていきたいと思っています。