みそ作り体験!
- 公開日
- 2012/06/19
- 更新日
- 2012/06/19
行事風景
3年生の総合学習として、地元中田町の神山味噌醤油店のご協力をいただき、6月18日(月)にみそ作り体験を行いました。昨年、震災・原発事故の影響で行うことができなかった4年生も一緒です。また、衛生・安全面を考慮して、保護者の方3名のご協力もいただきました。
まずは大鍋で、7kgの大豆を茹でます。
次に、茹で上がった大豆をすりつぶします。
そしてそこに、塩と米糀(こめこうじ)を加えて、よく混ぜ合わせます。
最後に、容器に移して作業終了です。
ここまでの作業に半日かかりました。あとは、糀による発酵を半年ほど待って、完成です。
出来上がったみそを使って何をしようか、子どもたちは今からわくわくしています。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。