学校生活の様子

お花見遠足

公開日
2012/05/15
更新日
2012/05/15

行事風景

 みやぎっ子のふるさと中田町には、桜の名所がたくさんあります。そんなふるさとのよさを知るために、そしてみやぎっ子全員がもっともっと仲よくなるために、4月25日(水)、全校生でお花見遠足に出かけました。

 お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気のお花見日和の中、縦割班ごとに学校を歩いて出発。途中、延命寺近くのちょっとした広場で休憩。桜の花の下、タンポポやつくしがたくさん生えている草原で、一休みしたり、走り回ったり、花を摘んだりと、思い思いに楽しみました。

 再び出発。沿道にも、見上げれば桜が、見下ろせばタンポポやナズナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウなどが美しい色彩を放ち、時折モンシロチョウもその中を飛び回っています。そんな春の美しい景色を楽しみながらみんなで歩き、ついに目的地である『龍光寺』へと到着です。

 まずは班ごとに、しだれ桜の木の前で写真撮影。そしてそのあと、花見と言えば欠かせないのが…そう、おだんご! できたてのとってもおいしいおだんごを、班ごとに分けあって仲よくいただきました。…やっぱり『花よりだんご』ですね!

 おだんごを食べたあとは龍光寺に別れを告げ、ボランティア清掃として路上のゴミ拾いを行いながら学校へと戻りました。