5月28日(火)今日の給食
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
給食室
今日の給食は、食パン、クラムチャウダー、ひじきのサラダ、河内晩柑、牛乳です。
クラムチャウダーは、あさり、鶏肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも、パセリをホワイトソースで仕上げています。
ひじきのサラダは、ひじき、ツナ、人参、キュウリ、もやしが入ったサラダで、ひじきを美味しくいただくのに最適です。
デザートの河内晩柑は、酸味と甘みのバランスがよくジューシーでした。
河内晩柑は、昭和10年に熊本県飽託郡河内村で、偶然発見された自生種で、ザボン(ブンタン)の系列と考えられていたが、近年のゲノム解析により弓削瓢柑の変種である説が最有力となりました。河内晩柑は、その外観や味から和製グレープフルーツとも呼ばれています。